こんにちは!もち(@mochifreedom)です☆
実年齢相応に見られたいもちですが、
だいたいいつも実年齢よりも3~4歳若く見られるんです。
実年齢より若くみられることって
良いことなのかもしれないですが、
さすがに20代後半にもなると、
そろそろ年相応にも見られたいものです(笑)
そこでなんで幼くみられがちなのか、考えてみました☆
実年齢よりも幼く見える理由
低身長
まだ年齢がハタチいかない方ならまだ望みはあります!
でも、私の年齢にもなると
これは生まれ持ったものとしか言いようがありません(笑)
童顔
顔が丸顔な人は、比較的童顔に見られがちです。
これも生まれ持ったものなので、どうしようもありません(笑)
どうしてもということなら整形するほかありません!
雰囲気
これはその人の個性であり、キャラでもあります。
なので、それを全部潰してしまうのはもったいないですよね。
発言
これもキャラが関係してそうですが、
子どもっぽいことばかり言っていると、
いくら大人っぽい人でも幼稚にみられちゃいますよね。
そんな、幼く見えてしまう悩める女子でも
大人っぽくみられる方法を考えてみました!
大人っぽく見られる方法
ヒールを履く
牛乳を飲みまくって身長を伸ばすには、もうすでに時遅し!
って方は、もうこれに頼るしかないです!
できれば、細めのヒールの方が、
足がきれいに見えるのでオススメです☆
またヒールを履くことで、ヒップアップ効果も期待できます。
メイクを工夫する
メイクは女の子の特権です♡
童顔女子は、全体的に顔が丸い印象だと思うので、
あごのラインにシャドーをいれてぼかすと◎!
アイラインも釣り目を意識して書きます☆
そうすると、全体的に顔がシャープな印象になります。
あとは、アイシャドーとリップを
ピンクとかではなく、ブラウンやパープルとか
落ち着いた色味にするのもいいですね☆
大人の雰囲気を出す
キャラを変えるのは、せっかくの
個性が無くなっちゃうので、どうかと思いますが、
大人の気遣いやふるまいをすることで
大人っぽさは出せるはずです☆
話し方を意識する
子どもっぽい発言をしないこともそうですが、
喋り方を大人っぽく意識します。
声のトーンが高いと
比較的幼く見られがちだと思うので、
少し声のトーンを抑えて話してみます☆
あとは、自分の話ばかりするのではなく、
相手の話もしっかり聞くようにします☆
そうすると、相手の意見も聞ける大人の女性に見えると思います☆
恋愛をする
恋をすると、一冊の本を読むくらいの経験ができるっていいます。
恋をすると、女性はきれいになれるし、
経験値も上がるんでいいことづくしだと思います♡
私はもう旦那がいるので、旦那に恋してます(笑)
まとめ
いかがでしたか?
私みたいに、幼く見られることに
悩んでいる方はきっと多いと思います。
今回は、幼く見られることが悩みということで
お伝えさせてもらいましたが、
逆に幼く見られることを自分の強みにして活かすこともアリだと思います!☆
私も、もう少し歳をとれば、
そんな風に思える時がくるかもしれません(笑)
なので、悩みをコンプレックスにするんじゃなく、
あえてポジティブな一面にも考えられます☆
ちょっと雰囲気変えてみようかな~程度に
大人っぽい女子一緒に目指して頑張りましょう♡