恋や仕事に頑張る人なら、きっと共感できる映画♡
・・・といえば、2006年に公開されたアン・ハサウェイ主演の「プラダを着た悪魔」!
女性はもちろん、男性にも人気のコメディ・ドラマ作品です。
物語はファッション雑誌編集社が舞台なので、とにかくキラキラ・おしゃれ☆
常にファッションショーを観ている気分になります♪
主人公アンディを演じたアン・ハサウェイをはじめ、女上司を演じたメリル・ストリープや先輩社員を演じたエミリー・ブラントなど、豪華なキャスト陣も魅力の一つ☆
今回は、そんな「プラダを着た悪魔」が大好き!という人なら、絶対見てほしい「プラダを着た悪魔」みたいなおすすめ映画を紹介したいと思います!
どの映画も「『プラダを着た悪魔』が大好き!」という人なら絶対楽しめると思いますので、ぜひご鑑賞ください~♪
「プラダを着た悪魔」が好きな人におすすめしたい「プラダを着た悪魔」みたいな映画10選
「幸せになるための27のドレス」
「プラダを着た悪魔」のスタッフが手掛けたラブ・コメディ映画。
ここで、簡単にストーリー紹介☆
今までいくつもの結婚式で、花嫁付き添い人(ブライズメイド)を務めてきた主人公ジェーン。
ある日、好意を持っていた上司が妹と結婚することになり、ショックを受けながらも婚約パーティーをプランニングすることになります。
今まで恋愛に臆病で、挙句の果てに妹に好きな人まで取られてしまったジェーン・・・
映画のラストで彼女はどうなるのか?!が見どころです♪
「お買い物中毒な私!」
買い物中毒の主人公レベッカの仕事と恋のドタバタ物語♪
ソフィー・キンセラのベストセラー小説シリーズ「レベッカのお買い物日記」を映画化したもので、(だいぶ前に読んだので内容は詳しく覚えていないんですが・・・)小説は、第6巻まであって、映画で描かれていないところなんかも詳しく書かれているので、なかなか面白いです♪
ファッション好きな主人公のお話なので、「プラダを着た悪魔」のおしゃれ~☆な感じが好きな人には特におすすめです。
こちらも雑誌編集社を舞台に描かれており、レベッカが就職面接をした上司との恋愛模様にも注目です♪
職場上司との恋愛模様にドキドキ・・・♡
「幸せのレシピ」
頑なで完璧主義の料理長ケイト(キャサリン・ゼタ=ジョーンズ)と陽気な副料理長ニック(アーロン・エッカート)という真逆な二人の恋模様を描いた作品。
ある日、ケイトは交通事故で無くした妹の娘を引き取ることになりますが、うまい接し方が分からずにいました。
そこに自分とは真反対の性格の副料理長がやってきて、はじめは苛立ちが隠せない様子でしたが、次第に心惹かれていきます。
観るとほっこり心温まるハートフル映画です♡
「セックスアンドザシティ」
アラフィフ仲良し四人組の仕事と恋愛模様を描いた超人気コメディ映画。
「SATC」は言わずと知れた大ヒットテレビドラマで、シーズン6までありますが、ドラマ版は、映画にはないちょっぴり過激なところも・・・(笑)
キャリアウーマンや専業主婦になって、年を重ねてもお洒落でキラキラした4人組ですが、性格は皆バラバラ☆十人十色ならぬ、4人4色で観ていて面白いです。
明るく、自分らしく生きる姿に元気がもらえます!!
「そんな彼なら捨てちゃえば?」
「SATC」の脚本スタッフが、同名ベストセラーを映画化したラブ・コメディー映画。
9人の男女のそれぞれの恋愛模様を描いた作品で、それがなかなかリアルだから面白い!!
例えば・・・
・恋愛に超積極的で運命の相手と出会うのを夢見るOL。
・7年も付き合っているのになかなか結婚に踏み込めない彼氏。
・新居を建てたばかりで子供もそろそろ・・・という順風満帆にみえる夫婦なのに、夫がスーパーでたまたま知り合った女性とまさかの浮気?!
・恋愛に対して厳しいアドバイスをする割に、自分の恋愛には鈍感なバーの店長。
なんとなくありがちな恋愛模様に、ツッコミを入れたくなる(?)(笑)
そんなコミカル映画です♪
「プリティ・ウーマン」
実業家とコールガールが出会い恋に落ちるというシンデレラストーリー☆
とにかく胸キュンなラブ・コメディーです!
「ラブ・アゲイン」
3組のカップルが織りなすラブ・コメディー。
遊び人だけど本当の愛を知らない男性が、運命の女性に出会い・・・その恋の行方に注目です☆
「ホリデイ」
この映画はこちらの記事中でも紹介しているんですが、クリスマスの日から物語がスタートします♪
クリスマス当日、ホーム・エクスチェンジをした2人の女性の恋を描いたラブ・コメディ映画。
キャメロン・ディアスとケイト・ウィンスレットのW主演もみどころです!
クリスマスの一日を過ごす二人の様子がとにかく可愛い~♡
「それでも恋するバルセロナ」
2人の大学生がバカンスでスペイン・バルセロナを訪れますが、そこで思わぬ恋の4角関係にはまってしまいます。
ストーリー自体はなかなか泥沼な部分も・・・。
でも、映画の至る所で街並みとか音楽とか、スペインらしさが感じられるのも好きなところ♡
「マイ・インターン」
「プラダを着た悪魔」の続編みたい!という方もいますが、ストーリーは全く別ものです♪(たしかにプラダのアンディがファッション業界で成功した姿って感じに見てとれますもんね!)
ですが、続編みたいといわれるほど、「マイ・インターン」はプラダ的要素が詰まった作品なので、プラダファンにはぜひ見てもらいたい作品です!
主演は、シニア・インターンのベン(ロバート・デ・ニーロ)とその上司で女社長ジュールズ(アン・ハサウェイ)。
◆ロバート・デ・ニーロが出演した映画「ジョーカー」に関する記事◆
「マイ・インターン」は「プラダを着た悪魔」と同じく、ファッション関連会社が物語の舞台。
会社に忠実なベンの姿は、まさに「初心忘るべからず」といった感じで本当に尊敬できます☆
こんなふうに謙虚で誠実な人って、男女問わず素敵ですよね~
また、ベンの同期インターンや年の若い先輩社員とのコミカルな演技にも注目です♪
「プラダを着た悪魔」が好きな人はぜひ観てみて!
今回紹介した作品は、タイトル通り「プラダを着た悪魔」のテイストが好きな人にはハマること間違いなしだと思います♡
どの女優さんも魅力的な人ばかりなので、観ていてとにかく元気がもらえます!
ちなみに、今回紹介した作品はすべてU-NEXTなら見放題なので、ぜひチェックしてみてくださいね~~
