こんにちは!もち(@mochifreedom)です☆
最近、「結婚式は挙げません」というカップルさんが多いように感じます。
もちろん、それぞれ諸事情あるかとは思います。
でも、ただ単純にいまお金が無いからという、もったいない理由で
結婚式を挙げないというカップルさん。
そっちの方が、もったいないです!
入籍して一年後になりますが、結婚式を挙げたわたし・もちが
結婚式を挙げてよかったなと思ったことをご紹介します☆
結婚式を挙げて良かったこと
けじめがつく
例えば、もうすでに同棲しているカップルさんが籍を入れるのは、ある意味、なーなーだった関係にもけじめがつくと思います。
ただ、入籍はあくまでも戸籍上のもので、紙面上のみって感じで、
二人の間だけのイベントで終わってしまいますよね。
でも結婚式は、カップル二人の大切な家族や友人、会社の方などに
結婚したことを認めていただくというお披露目の場なので、
おおやけに結婚を発表することで、しっかりとした固いけじめがつくように感じます☆
一生に一度の思い出
結婚は一生に一度のこと
とはじめは誰もが願うはず!
今になってから結婚式のことを思い返すと、
本当に沢山の写真を撮ってもらい、
大切な人に囲まれながら、笑顔溢れる楽しい時間を過ごせて
本当に本当に幸せだったなーと思います♡
これから式を挙げる方もきっと、
かけがえのない忘れられない一日になります!
ぜひ、写真やムービーをたっくさん撮ってもらってくださいね☆
結びつきが強くなる
晴れて正式に夫婦となるお二人の結びつきはもちろんですが、
両家のご家族や、当日わざわざ式に足を運んでくれた友達や会社の方々との
結びつきをより一層大切にしていきたい!という気持ちになります。
ただただ、感謝という気持ちです♡
式に足を運んでくれた方達とは、
これからも末永ーーーいお付き合いを大切にしていきたいとおもいます♡
まとめ
冒頭でもお伝えした通り、
最近では、籍だけ入れて結婚式は特別挙げない
というカップルさんが増えているように感じます。
先ほども言ったように、家庭の環境とかいろんな理由で
結婚式を挙げることができないという方も、もちろんいると思います。
でも、お金が無いから挙げませんは、もったいない理由です!
そんな理由で、結婚式を諦めてしまう方がもったいないです!
お金に関してはブライダルローンなどもありますし、
私たちのように先に入籍してお金を貯めてから、
式を挙げることもできます☆
なので、結婚式を挙げるか迷っているカップルさんは、
かならず、一生に一度の大切な思い出になりますので、
結婚式を挙げてほしい思います!
結婚式に関するおすすめ記事
mochimochifreedom.hatenablog.com