こんにちは!もち(@mochifreedom)です☆
家事って意外と大変なことが多いですよね!
共働きの夫婦だとなおさらですよね・・・!
高校生の時とか、料理は作ってもらって当たり前、洗濯は干してもらって当たり前だった私・・・。
そんな私も新婚2年目の主婦になった今、やっとこれまでの母の苦労を身に染みて感じています(笑)
子どもなんかが産まれたらもっと大変なんだろうな( ^ω^)・・・。
このブログでは、新婚共働き夫婦の家事の分担事情についても書いているんですが、今の時代、夫婦間の家事分担ってとても大事だと思います。
上の過去記事内では、主に家事の分担割合について紹介しています。
ですが、家事とひと言でいっても、その種類は様々で、あれもこれも挙げればキリがないです!
こないだテレビのニュースでもやっていたんですが、主婦の間ではそういった「名もなき家事」がストレスになっているんだそうです!
目に見えるものだけが家事じゃないんですね。
今回は、そんな「名もなき家事」とその分担方法について書きたいと思います☆
【名もなき家事でストレス!?】新婚共働き夫婦の家事の分担方法
「名もなき家事」とは?
「名もなき家事」
家事のうち「掃除」「洗濯」「料理」のように具体的な名称の無い作業のこと。脱ぎっぱなしの服の片付け、トイレットペーパーの補充など細々とした作業を指す。
2017年、住宅メーカーの大和ハウス工業株式会社が発表した「共働き夫婦の家事に関する意識調査」の中で、こうした作業が「名もなき家事」として紹介されたことにより、広く知られるようになった。
同調査では、夫の多くは「名もなき家事」を家事として認識しておらず、その9割ほどを妻が担っているという実態が明らかにされており、女性の共感を呼んでいる。
(引用元:コトバンク)
「名もなき家事」・・・。
私はそんなにマメな方ではないんですけど、それでも、トイレットペーパーの補充とか、脱ぎっぱなしの服とかめちゃめちゃ分かります!!!(笑)
旦那さんが知らぬ間に、もしかしたら他の奥さま方は、「そんなこともやっているのか!」と思われるほどの細々とした家事を、もっと沢山やっているかもしれませんね。
こんなこともきっと「名もなき家事」
・履いて脱ぎっぱなしの靴下を選択かごに入れる
・洗い物のあとのスポンジやシンクを綺麗にする
・ごみをまとめたら新しいごみ袋をセットする
・灰皿の掃除
・炊飯器に残ったご飯を冷凍する
・お風呂場のシャンプーを補充する
私が思いつくものはこんな感じです。
でも挙げていけば、これよりももっと沢山あるんだと思います!
「名もなき家事」のストレス解消方法
「名もなき家事」は、誰もが目に見て分かりやすいものではないということが一番のデメリットですよね。
なので、家事ストレスを減らすためには、まず「名もなき家事」というものが存在するってことを、男性に理解してもらう必要があるのだと思います。
先ほど紹介した過去の記事を読んでくれると分かるんですが、私の旦那は割と家事を手伝ってくれている方だと思うので、実際そこまでのストレスは無いです。
ですがそんな私でも、仕事で疲れている時に限って、家事を手伝ってくれない時や、脱ぎっぱなしの靴下を見るとたまにイラっとします(笑)
これはやっぱり、「名もなき家事」を旦那に理解してもらえていないってことの表れなのかもしれません!怖(笑)
今の時代、家事に積極的な男性がどんどん増えてきていると思うので、家事には「名もなき家事」があるんだってことをもっと理解してもらいたいですね!
でも、もし万が一、
相手がどうしても分かってくれなさそうな場合。
ストレスが溜まりすぎてしまうのは、身体的にも精神的にも良くないです!
なかには、家事ストレスが原因で鬱になってしまうケースもあるようです・・・(泣)
それも調べてみると、比較的真面目な人がなりやすい傾向にあるようです。
それではどうしようもないですので、そういう場合は思い切ってこんなサービスを使うのも一つの手だと思います。
「名もなき家事」の分担方法
目に見て分かりづらい「名もなき家事」。
これをどういった方法で分担するのがベストなのでしょうか?
私の場合は、気になったことがあった時に、その都度注意していく方法で、だいぶ負担が減ったように思います。
これは「名もなき家事」に限った話ではなく、料理や洗濯などの家事も含めてです。
例えば、私たちは休みの日がお互い違うので、「休みの日には洗濯しておいてね」とか「ごはん作ってくれると嬉しいな」と伝えることで、うまく分担できるようになったと思います。
ですが、なかなかそれを毎回継続できなくて、たまに手抜きされちゃうこともあります。
なので、夫婦の間で家事を分担する方法としては、家事分担テンプレート表を作るのがいいと思います。
家事分担のテンプレを作って、家の壁に貼っておくのも一つの手だと思います。
家事を「手伝うもの」じゃなくて、「やるべきこと」として決めてしまうんです!
口約束ではなくて、家事分担表を作って「見える化」してしまえば、きっとそれが習慣化していくんじゃないかと思います。
「名もなき家事」の場合は特に、家事として気づきにくいものもあるので、書きだすことで分かりやすくなりますよね!
家事のタスク表を作るには「AERA共働きの.家事育児100タスク表」が便利です。
共働き夫婦は家事もバランスが重要!
今回は「名もなき家事」の分担方法について紹介しました。
残念ながら、まだまだ「名もなき家事」は気づいてもらいにくいものなんだと思います。
まずは、それを理解してもらうことが大事だと思うので、うまく相手に伝えていければいいですね☆
もちろん家事分担表は便利ですが、逆にそれが旦那さんの負担になりすぎないような注意も必要だと思いました。
共働き夫婦だと家事もバランスが必要ですね☆
私も「名もなき家事」のことを旦那にさっそく話してみようと思いマス!(笑)
あわせて読みたいおすすめ記事